ENTRY新卒採用 ENTRYキャリア採用
営業 長崎営業所 K. Yuki
営業 長崎営業所 K. Yuki

全国のお客様に産業用ガスを安定的に届けるために、各地の営業所が重要な役割を果たしています。中でも長崎営業所は、主要取引先である半導体シリコンウェハーメーカーを中心に、ガスの供給とサポートを担う拠点です。半導体工場では、わずかな不具合が製品全体に大きな影響を与えるため、正確さと確実な対応が何よりも求められます。小さなミスも許されない現場だからこそ、専門的な知識と技術をしっかりと身につけた担当者が、日々の業務にあたります。

※社員の所属、職種、その他の全ての情報は本記事掲載開始日時点のものであり、現在の情報とは異なる場合がございます。

職種の
関わり

お客様のご要望に、それ以上で応えていく

お客様のご要望に、
それ以上で応えていく

営業 長崎営業所 K. Yuki

_業務内容について

主な担当は、半導体メーカーです。定期的なガスの納品にあわせて、新規ユーザーの開拓に向けた営業活動や、省エネ商材などの新商品の情報収集、展示会への参加など、さまざまな取り組みを行っています。また、後輩社員への指導やケアも大切な役割の一つです。指導にあたっては、「言うからには自分がまず実行する」という姿勢を常に意識しています。単にガスを納品するだけでなく、案件によっては現場監督のような役割も求められるため、技術的な知識も必要です。入社当初は苦手意識がありましたが、先輩方の作業する姿を間近で見ながら実践を繰り返し、知識や自信を身につけることができました。

_大きく成長できたと思える出来事は?

入社して8年目頃に半導体製造装置メーカーを担当しました。担当となったのは、他社から巴商会にガスの窓口が切替わったばかりのタイミングであったため、お客様のことをよく知るという目的で製造現場内を見学させていただいた際のことです。ガス供給設備を確認していると、安全対策が不十分であることに気付きました。お客様に問題点を説明し、巴商会の強みである保安面を活かした安全な使用環境の提案を行いました。信頼関係を構築する一歩となった出来事です。それを皮切りに、お客様がその時にはまだ世に出ていない新たな技術を導入されると決まった際には、使用するガス設備に関する工事から関連機器のメーカーの選定まで、ガスに関わるすべてを巴商会に任せると言っていただき、そこから約3ヶ年かけたプロジェクトがスタートしました。

どんな仕事にもかならず納期というリミットがあります。時にはお客様から納期短縮という厳しい要求もいただきましたが、それをクリアするために、お客様にもご協力いただき遠方の仕入先メーカーを説得するべく一緒に同行いただいたことは、大きな思い出です。その後もお客様から新たな事業の計画などを伺えた際には、巴商会としてどのような形で貢献できるのかを常に考えて活動していました。その結果、ガスだけではなく、化学薬品などの新材料の提案にも繋がり、お客様、巴商会、仕入先メーカーの3社にメリットを生み出すための協力体制を整えていきました。私がお客様からの信頼を得るために意識をしているのは、「何を求めているのか、何をやりたいのか」を把握することです。中には技術的に難しい内容ももちろんありますが、そんな時一番の先生となるのはお客様です。自分は直接質問して聞いてしまいますね。相手のことを良く知ることは信頼関係の土台として大切だなと感じます。自身が異動となった際に、お客様から「Kさんがいないと困るよ」と言ってもらえた時は嬉しかったです。常に前任者を超えたいと思ってお客様を担当しているので、これからも付加価値を提供できるよう、取り組んでいきます。

営業 長崎営業所 K. Yuki

_メッセージ

私が一緒に働きたいと思う人は、何かに思い切り打ち込んだことがある人や、物事を前向きに捉えることのできる人です。失敗やミスは誰しもが避けたいもので、どれだけ準備をしても、人生では予期せぬことが起こります。私自身も限界にぶつかり、落ち込んだ時期もありました。しかし、そこから立ち上がったからこそ、今の自分があります。私の将来に可能性を感じてくれた上司から、目の覚めるような叱咤激励を受けたこともあります。厳しくもありましたが、自分の甘えを見直し、精神的に大きく成長することができました。失敗は誰にとっても怖いものではありますが、「一度折れても、また立ち上がれる力」があれば克服することができます。巴商会は一人ひとりの成長を支えてくれる会社です。ぜひ、私たちと一緒に、成長していきましょう。

1日の過ごし方
INDEX